こんにちは、しまです。
S21お疲れ様でした。全く冴えない結果ではありましたが、
初めての伝説環境を楽しむことができたため、構築記事として残そうと思います。
目次
【構築経緯】
最初はホウオウを使っていましたが、うまく使えなかったのもありムゲンダイナにしました。
相性のよさそうなテッカグヤ+バンギラス+αで考えていきました。
【個体解説】
バンギラス@さらさらいわ
とくせい:すなおこし
せいかく:しんちょう(C↓D↑)
207(252) – 154 – 130 – x– 167(252) – 82(4)
イカサマ/がんせきふうじ/ステルスロック/まもる
主に黒バドレックス意識。
さらさらいわによるフィールド持続によるダメージ蓄積がえらく、
まもる搭載により地味に削りを入れる役割。
ムゲンダイナ@くろいヘドロ
とくせい:プレッシャー
せいかく:おくびょう(A↓S↑)
241(204) – x – 131(124) – 166(4) – 133(140) – 170(36)
ダイマックスほう/マジカルフレイム/ヘドロばくだん/じこさいせい
ただただ硬い。
Aに振っていないランドロスの地震は自己再生で余裕を持って受かります。
プレッシャーによるPP枯らしも有能。
カプ・レヒレへの打点としてヘドロばくだんでの削りも有用と考え、3ウェポンで運用。
テッカグヤ@たべのこし
とくせい:ビーストブースト
せいかく:ずぶとい(A↓B↑)
204(252) – x – 165(212) – 127 – 121 – 87(44)
ラスターカノン/まもる/みがわり/やどりぎのタネ
こんなに強いと思わなかったポケモン。
やどみが戦法はあまり好きではないが、使ってみると強い。
うまく使わないと起点になってしまうことも多くある。
ちゃんと使ってあげるようになりたい。そう思ったポケモン。
ドリュウズ@とつげきチョッキ
とくせい:すなかき
せいかく:いじっぱり(C↓A↑)
185 – 205(252) – 81(4) – x – 85 – 140(252)
じしん/アイアンヘッド/いわなだれ/つのドリル
ゼルネアス意識。
大体ランドロスに引かれることが多いため、外してもいい場面ではドリルも押した。
バンギラスのすなや相手のカバルドン等のすなを使用して、
ザシアンをしばいたり活躍の幅は広かったです。
サンダー@ゴツゴツメット
とくせい:せいでんき
せいかく:ずぶとい(A↓B↑)
197(252) – x – 150(252) – 145 – 110 – 121(4)
10まんボルト/とんぼがえり/ねっぷう/はねやすめ
強いと思うが型がメジャーすぎて下手な自分には難しいポケモンでした。
ナットレイに強く出たいためねっぷうを採用しています。
ウーラオス(連撃)@こだわりスカーフ
とくせい:ふかしのこぶし
せいかく:ようき(C↓S↑)
175 – 182(252) – 121(4) – x – 80 – 163(252)
すいりゅうれんだ/インファイト/れいとうパンチ/とんぼがえり
悪ウーラオスが多く、使いやすかったです。
ザシアンも耐久にかなり振っていない限りは、
すいりゅうれんだ確定2発で落とせることも多かったです。
【選出】
ムゲンダイナ+テッカグヤ+バンギラス
でいけるかを判断。いけない場合は取り巻きでカバーという感じでした。
【結果】
TN:F
最終順位:8416位
レンタルパーティは以下です。
【最後に】
全然ダメでした笑
みなさん、本当に上手くて全く勝てませんでした。
最高でも3000位くらいでした。出直します。
以上です。よろしくお願いします。